虹プロジェクトパート2まとめ!NiziUファンが見ておくべきパフォーマンス5選

 

 

皆さんこんにちは

 

早速ですが虹プロジェクトはご覧になったでしょうか

簡単に言うと2020年6月に韓国のJYPエンターテインメントからデビューした

日本人のガールズグループNiziUが誕生するきっかけとなったオーディション番組ですね!

 

デビュー曲のMake you happyがすごい人気で

独特で誰でも踊れるサビの縄跳びダンスが流行っているので

 

デビュー曲からNiziUを知った人も多いんではないでしょうか

私もその一人で、オーディションをやっていることは朝のニュース番組の特集で知ってはいましたが

真剣に見ていたわけではなく、デビュー曲が流れているのを聞いて「あ!デビューしたんだ!」と気づきました。

 

そこから少しずつはまって虹プロジェクトを見ることにしました

デビュー曲も聴いてるしデビューできるメンバーも知っているので

そんなに面白くないだろうと期待してなかったんですが

いざ見てみるとどハマり、2周ぐらい見ました笑

 

時間があれば全部見てもいいとは思いますが、時間がない方向けに

チャプターごとのまとめ、見ておくべきチャプター5選を紹介します

 

 

虹プロとは

 

虹プロとは韓国のJYPエンターテインメントと日本のソニーミュージックが共同で

世界に通用するガールズグループを作るべく実施したオーディション番組です

 

日本各地とアメリカで地域予選を行い

選ばれた26人が東京での合宿に参加

 

そこでさらに14人に絞られ

韓国での半年間のトレーニングを経てデビューとなります。

 

東京合宿までがパート1

韓国でのトレーニングがパート2です

 

パート1・2共に見所はありますが

レーニングを積みより高いレベルで見応えのあるパフォーマンスを楽しむことができる

パート2についてまとめます。

 

 

ミッションとチャプター(Youtube

虹プロジェクトパート2は6ヶ月のトレーニングで実施された

ミッション1~3とファイナルからなります

 

ミッション1は個人レベルテスト

参加者が一人1曲パフォーマンスを準備し披露します

 

ミッション2はチームバトル

13人を4チームに分け2チームずつ対戦形式でパフォーマンスを行います

 

ミッション3は3チームでのチームバトル

3チームに分かれてそれぞれ課題曲を披露します

 

ファイナルでは

マコチーム、マヤチームに2チームに分かれてパフォーマンスをします

課題曲はそれぞれのチームのためにJYparkが作曲した曲と

デビュー曲となったMake you happyです

 

 

虹プロをYoutubeでみようと思ったら

ミッション1がチャプター1-1~3-2

ミッション2がチャプター4-1~5-2

ミッション3がチャプター7-1~8-2

ファイナルがチャプター9-1~10-2

 

チャプター6はパフォーマンスではなく韓国バラエティの練習会です

いろんなゲームに挑戦します。これはこれで面白い

 

NIZI offical チャンネルが配信しています。

動画リンクもオフィシャルのものを貼ってますので

見たい部分までスキップしてください

 

それぞれのミッションでだれが何の曲でパフォーマンスをしたか

については別の記事で書こうと思いますのでみてみてください

 

 

筆者厳選のパフォーマンス

 

ここからは虹プロパート2で披露されたパフォーマンスから厳選の5つを紹介します

 

5位 ミッション2 seaside fairies/dance the night away(TWICE)

ニナ マユカ アカリ リリアによるユニットseaside fairiesのパフォーマンスです

4位 ミッション2 sunrise/very very very(I.O.I)

ミイヒ リマ アヤカのパフォーマンスです

この曲はとにかく可愛い、参加者の中でも特に可愛い3人にすごく合った曲です

曲全体としては可愛い印象ですがラップの部分は可愛い+かっこいい

さすがリマって感じです。

このパフォーマンスではJYParkも終始ニコニコです。

ミイヒ リマ アヤカ推しは是非見るべきです

 

5位と4位はチャプター4−2です

www.youtube.com

3位 ファイナル マヤチーム/BoomBoomBoom

マヤ リク リマ ニナ ミイヒ マユカのパフォーマンスです

ファイナルにもなると皆パフォーマンスのレベルが上がって、

どの曲も見応えあります。

特にマヤチームは全員がデビューしてるのでグループとしての完成度が高いです

さらにJYParkの自作曲BoomBoomBoomもカッコよく仕上がっていって

オーディションとは思えないくらいのパフォーマンスでした

www.youtube.com

2位 ミッション3 IRIS/Feel Special(TWICE)

IRISはマヤ ミイヒ アカリ ユナのユニットです

私はこのパフォーマンスを見てTWICEにハマりました笑

アカリは個人レベルテストでは評価が良くなかったのですが

ミッション2・3共にとてもいいパフォーマンスをしていると思いました

ミイヒについては言うことなし相変わらずうまいです

個人的にはマヤがこの曲で一番目立っていたかなと思います

衣装も似合っていて曲の雰囲気も何となくマヤに合ってる、表情がすごく綺麗です

曲の後半ダンスの部分にかけて盛り上がっていく感じがチームパフォーマンスとしてすごいなと思いました、後半のダンスパートはJYParkも胸でリズムに乗ってました

マヤ推しは絶対見たほうがいいと思います

www.youtube.com

1位は個人レベルテスト ミイヒ nobody(wonder girls)

ダントツ一位は個人レベルテストのミイヒのパフォーマンスです。

ミイヒの天才っぷりが一番感じられます。

私は音楽については素人ですがそれでも歌が上手過ぎだとわかりました。

さらに個人レベルテストは韓国トレーニングの最初のミッションです

本格的なトレーニングが始まったばかりでこの歌唱力、表現力、天才すぎます

JYParkも思わず嗚咽するほど笑

ミイヒ推しは絶対見るべきです

www.youtube.com

以上

虹プロジェクトパート2まとめ!NiziUファンが見ておくべきパフォーマンス5選でした

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめアニメ5選!2018~2020

おすすめアニメ5選!2018~2020

 

お疲れ様です

サラリーマンしのぶです。

 

私の趣味の一つがアニメなのですが

本格的にアニメを見出したのは2年ほど前からです

 

神アニメと言われるアニメはたくさんありますが

ここ数年で私がアニメにハマるきっかけとなったアニメを紹介したいと思います

 

記事の需要としては

・ここ最近のアニメのおすすめを知りたい

・普段アニメ見ないけどステイホームで暇だから見やすいアニメがあれば見たい

 

ってとこかなと、、、

 

 

では早速いってみよう!

 

 

 

5位 炎炎ノ消防隊

f:id:harian4:20200811223141j:plain

1期が2019放送で現在2期が放送されています。

人が燃えてしまう「人体発火現象」によって炎人となった人を

炎を操ることができる能力者が鎮魂する

また人工的に炎人を発生させる「伝道者」との戦いを描いた物語です

一見シリアスな戦闘ものに見えますが、所々にコメディが含まれていて笑えます

たくさんの登場人物にそれぞれキャラがしっかり設定されていて

それぞれのキャラクターがみんな違ってみんな面白い

 

特に私が好きなのは

アーサーボイルと

 f:id:harian4:20200811223149j:plain

カリム中隊長です

 f:id:harian4:20200811223157p:plain

 

4位 宇宙よりも遠い場所

f:id:harian4:20200811223206p:plain

女子高生が南極に行く物語です。

4人の女子高生が南極で行方不明になった母親を探すため

探検隊に参加し南極を目指します

 

4人の女子高生がそれぞれ何かしらの問題を抱えていて

南極を目指す中で成長していく物語で、結構泣けます

 

ここ1、2年で一番感動するアニメでした

 

 

3位 鬼滅の刃

f:id:harian4:20200811223213j:plain

これはもう言わずと知れたアニメですね

マンガではそれほど人気が出なかったですが

アニメ化された途端爆発的に流行りました

 

主人公が家族を鬼に殺され、家族を殺した鬼を退治するために

鬼殺隊として旅をする物語です

シリアスな面とギャグ的な部分といい感じに組み合わさってます

 

主題歌の「紅蓮華」もとてつもなく流行りましたね

 

 

2位 Dr.STONE

f:id:harian4:20200811223221j:plain

このアニメは正直1位でもよかった、衝撃でした

 

ある日突然地球上の人間が全て石になってしまうところから話が始まります

人類が石になってから3700年後、科学の天才である主人公 千空が石化から解け

文明がなくなってしまった地球で0から科学を発展させていく物語です。

 

アニメの中にリアルな科学の知識が取り入れられていて勉強にもなるし

現代文明を築いた人類の偉大さに感動します。

 

 

1位 ゾンビランドサガ

f:id:harian4:20200811223225j:plain

僅差で1位に選んだのはゾンビランドサガ!

1話を見たときに斬新な設定に衝撃を受けたのを覚えています

このアニメは、7人のゾンビが佐賀のご当地アイドルを目指す話です

 

ストーリーに登場するアイドル曲がちゃんと作られてて良きです

7人がそれぞれアイドルとしてキャラがあるので推しを見つけて応援できます

何よりアイドルプロデューサーの巽幸太郎を演じている宮野真守がハマってて笑えます

今一番2期を楽しみにしているアニメです。

 

 

以上オススメアニメ5選 2018~2020でした

 

【バイク免許】試験場で一発免許を狙うために

【バイク免許】試験場で一発免許を狙うために

 

 

こんにちはサラリーマンしのぶです。

 

前回の記事で「バイクの免許取得は教習所入校がオススメ」という内容の

解説をしました。

 

今回は金銭的な事情などでどうしても試験場一発免許を狙いたい場合に

考えたいことをまとめます。

 

 

 

 

 

試験場一発免許とは

 

試験場一発免許とは文字通り、それぞれの都道府県にある運転免許試験場に行って

筆記試験・実技試験をクリアしそのまま試験場で免許を交付されるものです。

 

教習所との違いは、学校に入校することなく免許の試験をうけることができるので

期間的にも短く、料金的にも安く免許取得できることが特徴です。

 

とは言ってもいきなり試験場に行って初めてバイクに乗るようじゃ到底試験をクリアすることはできません

そのため一発免許の場合は自分でバイクの扱いを練習する必要があります

方法としては主に

バイクがあれば公道以外の場所で練習する

なければ教習所とは違う免許の練習場みたいなところでお金を払って練習する

などが考えられます。

 

私は練習場で練習しました

当時は1時間のチケットが4千円ほどで10時間ぐらい練習しました

練習場には試験本番の課題がコースに用意されており教官が指導してくれるので

試験対策としてはコスパが良かったです。

 

 

挑戦する前に覚悟を決める

 

一発免許には先に書いたような特徴があるので

運転技術の向上は自分次第なところがあります

性質上、教習所に通う以上の運転技術向上は見込めないのが一般的でしょう

しかし試験の内容は教習所の卒業検定と同じです

一発試験といえど一回で受からないことも多いので

何回落とされてもやり切る、「覚悟」が必要です。

 

バイクの扱いは練習したとしても

教習所と違い本番のコースを走ることは本番でしかできないのが一発免許です

練習で走りながらコースを覚える、合図のタイミングを覚えることができません

 

また試験場で使うバイクに乗るのも本番が初めてです

 

バイクの癖や、コースなどを試験本番で覚えながら慣れていく

本番を練習と捉え2~5回は落ちるつもりで臨む方が気が楽です

 

一発で受かろうとすると落ちた時にショックが大きいので

 

私が教習所入校をオススメするのはこのことからです

一発試験で早く安く免許取得するためには練習もそうですが才能も重要です

上達するためにたくさん練習していては費用も時間もかかってしまい

教習所に入校する場合と変わらない、最悪教習所よりも時間・費用がかかってしまいます

 

ちなみに練習場で何十時間も練習することは可能ですが、仮に私が通った練習場だと

4000円×20時間で8万円、自動車学校よりは安いですが教習所の規定教習時間は12時間ですので

一発免許の「早く免許が取れる」というメリットがなくなってしまいます。

練習場に8万払うなら教習所に入校したほうがいいでしょう

 

 

 

スケジュールを見通すことも大事

 

試験場で試験を受けることができるのは平日だけです

また、二輪免許は週に2回や3回しか試験を行なっていないこともあります。

私が免許を取得した試験場は週2回火曜木曜でした

 

最寄りの試験場の試験日を確認しておきましょう

 

平日しか受けられないので学生や会社勤めの人は

休みを取らないといけません。

 

2から3回試験を受けることを想定して

週に1回から2回休みが取れるかを確認しておきましょう

 

休みが取れる時期が見通せたらそこを目標に練習のスケジュールを立て

練習場に通うなら試験までに10時間程度練習できるように調整するのが良いでしょう

 

 

教習所と自動車学校

 

私は免許を取った後に知ったのですが

地域によって教習所の呼び方が違うみたいです。

 

私が記事の中で使っている「教習所」は「公安委員会公認自動車学校」のことです

多くの場合自動車学校=教習所と呼ぶため「教習所」という言葉を使っています

 

同様に記事の中で使っている「練習場」は「公安委員会非公認自動車学校」です

 

 

私の住んでいる地域では

公安委員会非公認の自動車学校を教習所と呼んでいます(ややこしいですね)

 

 

公安委員会公認ではないので卒業検定はなくそこに通うだけでは免許取得ができません

必ず試験場での試験が必要になります

 

まとめ

 

・一発免許で早く安く免許が取れるかは練習や能力次第

・早く安く免許を取るためには才能も大事

・1~2回は落ちることを想定してスケジュール管理

・最初の試験は練習のつもりでコースや試験車両の感覚を掴もう

・地域によって自動車学校・教習所の使い方が違う

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

バイクの免許取得は教習所(自動車学校)がオススメ!一発試験は注意が必要

バイクの免許取得は教習所(自動車学校)がオススメ!一発試験は注意が必要

 

 

こんにちはサラリーマンしのぶです。

 

私はたくさんの趣味がありますが

18歳で社会人になって始めた趣味の一つがバイクです。

 

私は普通自動二輪(中免)を試験場一発免許で

大型自動二輪を教習所で取得しました。

 

それぞれのメリットデメリットを解説します。

 

 

 

 

おすすめは教習所に入校

 

 

 私は高卒1年目に普通自動二輪の免許を取りました。「バイクの免許を取ろう!」と思った時に

1番最初の分かれ道が「教習所に入校する」か「試験場で一発免許をめざす」かだと思います。

 

結論から言うとオススメは「教習所に入校」です。

 

私が教習所をオススメする理由は

・圧倒的に運転技術が上達するからです

 

「一発試験でも課題をこなすから技術は身についてないとそもそも受からない」と言う意見もあるかと思います。

ですが教習所で学ぶ技術は課題をこなす以上のものがあります。

学校によって差があるのも事実ですが、低速でのバイクの取り回しや坂道を使ったマシンの扱いなど厳しく指導されます。

またそれぞれの課題についても普段の教習から高いレベルでできるまで何回も繰り返し練習させられます。

 

私は普通自動二輪を「試験場一発免許」、大型自動二輪を「教習所」で取得しました。

教習所の方が間違いなく時間もかかったし練習も大変でしたが、技術面で新たな発見や上達があったので

教習所に通って良かったと思っています。おかげで大型バイクを購入してから立ちゴケ等してませんし

中型に乗っていた時よりも自信を持って運転ができています。

 

私の場合、中免の「試験場一発免許」を受ける際に試験場の近くにあった練習所でバイクを借りて練習はしましたし、

乗り方を教えてくれる教官も居ましたが、課題をこなすことがメインで課題以外の技術は教わりませんでした。

 

 

教習所のデメリット

 

とは言っても教習所にもデメリットはあります。

それは「金銭面」です。

一般的に教習所に入校する時点で12~15万くらいは確定で料金がかかります

卒業検定を一回で合格しなかったら追加料金を取られる教習所もありますので

注意が必要です。

 

ただお金さえ余裕があれば、卒業までしっかりサポートしてもらえるし

普段の教習を真面目に行なっていれば何回も検定で落ちることはない(私は聞いたことがない)

のでメンタル的にも余裕が生まれます。

 

デメリットを考慮しても、教習所がオススメです。

 

 

 

一発試験のメリット

 

一発試験のメリットはなんといっても「お金がかからない」ことでしょう

私が中免を取得した時は

練習所で10時間ほどバイクを借りて練習(4万円程度)

本試験(3千円×2回) ※一回落ちました

 

合計でも5万ぐらいです。

 

安く抑えようと思えば練習回数を減らしたりできますし

5万以内で取得も可能です。

 

一発試験のデメリット

 

デメリットはいくつかあります

・課題以外の運転技術が身につけにくい

・一発で合格できなかったら試験場に何回も通う必要がある

・試験で落ちるとメンタル的にかなり凹む

 

1番は教習所のメリットで説明した通り、基本的に独学なので高い技術は身につきません。

私みたいに練習場に通う方法もありますが、県によっては練習場が無い場合もありますし、

事前の練習自体が試験を受けるための条件ではないため、練習に対する意識を高く保ちづらいです。

 

2番目は言うまでもなく、受かるまで試験場に通う必要があります。

家の近くに試験場がある人は苦にならないかもしれませんが、、、

基本的に試験場は各都道府県に多くても5箇所程度、多くの人が通うのにそれなりの時間がかかります

 

3番目についてですが、個人的にこれが一番大きいデメリットです。

私は自動車の免許も試験場一発で挑戦し5回ぐらい落ちました。

バイクも含めると、計8回試験を受けたことになります笑

試験場での試験は受付から実際に試験が始まるまで非常に時間がかかります

大体朝9時に試験場に行って、開始まで待たされ10時とか11時やっと自分の番が回ってきます

合格すればいいですが、落ちる時は開始数分で落とされます

 

平日に仕事を休んで行って、受付後に待たされたあげく、数分で落とされる

メンタルへのダメージはかなりのものです笑

 

 

 

まとめ

・お金に余裕がある人は絶対に教習所がオススメ

・試験場一発と教習所の大きな違いは技術の習得面と料金面

・試験場一発は一回で受からない時のメンタルへのダメージが大きい

・一発免許に挑戦する人は覚悟をもって

 

読んでいただきありがとうございました

免許の取得頑張ってください。

 

それでもやっぱり試験場1発免許を目指したい方は

次回「試験場一発免許を狙う時に注意したいこと」について解説しますので

よかったら購読お願いします

 

 

 

 

 

 

 

高卒のサラリーマンが自分の趣味のために副業をはじめます

はじめまして

高卒サラリーマンのしのぶです。

 

今日からブログを更新しますよろしくお願いします。

 

自己紹介

・平成6年4月11日生まれ

長崎県出身

・九州内で働くサラリーマンです

・年収は400万くらい

 

趣味

・バイク

・アニメ

・ギター

・ゲーム

・熱帯魚

・サッカー

・カメラ

バスフィッシング

 

サラリーマンが副業を始めようと思った理由

年収400万あればある程度満足した生活ができます。

上記の趣味についても全てやっても借金を抱えるようなことはないでしょう

 

しかしこう思ったんです

「このさき結婚や子育てで時間のみならずお金の自由もなくなってしまうんじゃないか」と

幸い私の会社は昇給がありますので、勤続年数が長くなれば収入も増えますが、どんなに頑張って出世したとしても年収700万が限度ってところ、それも退職間近の幹部でです。

私は高卒なのでそこまでの出世は見込めませんし、50歳〜60歳まで収入が上がるのを待てません。

 

だから今までにも副業で稼げないか考えてはいました。

今までは仕事も忙しく、何をやっていいか分からなかったので副業に手を出してきませんでした。実際に動き出そうと思ったきっかけは二つ。

 

○最近では仕事にもなれ時間に余裕が出てきた

○先人の影響

 

前者については文字通り、就職8年目となれば大体の仕事に慣れてこなせるようになります。人事異動で仕事が変わることないので。

後者についてはブログやyoutubeで副業について発信しているマナブさんです。

 

マナブさんはプログラミングやブログをメインで稼がれていたそうです

マナブさんのyoutubeを見て私は初めてプログラミングという副業を知りました

 

そしてなんとなく得意そうだなと思いました。

これなら自分でもできそうだなと、、、

 

なぜブログをはじめたのか

これもマナブさんの影響です。

プログラミング一本でも良かったのですがブログにもメリットがあるなと感じ

・自分を自分で見つめ直すため

・ライティング力は本業でも役立つ

・稼げたらラッキー

 

こんな感じでブログを書いているわけです。

 

おわりに

私は今の給料に概ね満足しています、あと少し(具体的には月3〜5万)の余裕が欲しいなと思っており、副業の目標も月5万です。

そして本業も大切にしていきたい、好きな仕事です。何より安定した給料ほどメンタルにいいものは無いと思っています。

このことから私の副業のポイントは「少ない投資(本業・今の趣味に影響しない程度)で稼ぐ」です。

 

同じように考える人も少なくないと思っています。特に私みたいな高卒はリスクを負って仕事を辞めるのに勇気が必要です。

 

ブログ収入ももちろんですけど、副業の情報を発信することでそんな人たちに参考になることを期待してます。

 

*********現在の投資と利益*********

投資:150,000円

MacBook Pro150,000

はてなブログ(無料)

プログラミングエディター(無料)

 

収入:0円

***************************

 

PCは好きなのでMacBook Proは奮発しました笑 趣味の一つです。

安く抑えるなら10万以内のPCでも全然ブログとプログラミングはできます